能登半島地震による歴史資料や美術品などの保全のお願い

  • HOME »
  • 能登半島地震による歴史資料や美術品などの保全のお願い

この度の地震で被災された皆さまには、心よりお見舞いを申し上げます。

震災で被害のあったご家庭や神社、お寺などにある歴史資料、美術品、古文書、生活用具、自然史標本などを、ご所蔵者や管理者の皆さまからのご依頼により、公的専門機関が安全な場所に移動させるなど、各種資料の保全活動をおこなっています。

活動を広く周知するためチラシを作成しました。ぜひ、ご相談ください。


令和6年2月に七尾市内で行われた文化財救出活動の一部をご紹介いたします。
*写真は七尾市教育委員会が撮影したものです。

 

七尾市内で資料をお持ちの人、資料を保管されている人は、七尾市教育委員会スポーツ・文化課(TEL0767-53-8437)までご連絡ください。
石川県内の各市町の教育委員会、美術館や博物館など公的専門機関にも相談窓口がございます。
かけがえのない歴史的財産、地域の財産を将来に守り伝えるため、各種資料の保全にご協力をお願いします。

資料の保存方法

 

  1. 古文書、書籍、地図、写真・アルバム、軸額、美術・工芸品、民具等は、土砂等を払えば復元可能の場合が多いので、安易に捨てないようお願いします。
  2. 箱等がつぶれた場合は、新しい箱に入れ替えてください。もとの場所へ戻せない場合は、取りあえず湿気を防げる場所か容器に移してください。
  3. 雨や水等に濡れたものは、そのまま陰干ししてください。ページとページが、くっつかないように、新聞紙や障子紙など吸湿性の高い紙をはさみ込むと効果的です。(水洗いや濡れたままビニール袋などに長時間入れることはしないでください。)

 *震災に乗じた古物商等の買い出しに際しては、安易に売ったり、引き取ってもらわないよう、ご注意ください。

お問い合せ、ご相談先


●七尾市教育委員会 スポーツ・文化課  TEL0767-53-8437
(七尾市内で資料や美術品等をお持ちの人)
QRコードを読み取り、写真を送ってください。後日担当からご連絡します。

syashinsoushin

●能登半島に所在する各市町の教育委員会

●石川県内の公的専門機関
〇絵画、掛け軸、陶器などの美術工芸品
石川県立美術館  TEL076-231-7580

〇古文書、古い美術品類、生活用具など
石川県立歴史博物館  TEL076-262-3236

〇古文書
石川県文化財課近世史料編さん室  TEL076-255-2527(平日のみ)
石川県金沢城調査研究所  TEL076-223-9696(平日のみ)

〇化石、鉱物などの自然関連資料
石川県立自然史資料館  TEL076-229-3450

〇出土品などの考古資料
(財)石川県埋蔵文化財センター  TEL076-229-4477

〇古い刀剣や銃砲など
石川県教育委員会文化財課(刀剣等)  TEL076-225-1844(平日のみ)

PAGETOP
Copyright © のと里山里海ミュージアム All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.